経営センスを鍛えるビジネスゲーム、ビズストーム

Read Article

もっと手軽な経営ゲームを探している方へ

「ビズストームジュニア」は、楽しく経営を疑似体験し、経営や仕事のしくみを学ぶ、シンプルな経営ゲーム型の教育プログラムです。

大人向けの研修には定評のある「ビズストーム」ですが、難しすぎる、時間がかかりすぎる、人数が多すぎる…といったケースもありました。そんな場合に使えるものが欲しいというご要望から、ビズストームの考え方のエッセンスを活かしたままシンプルにし、開発しました。

ビズストームは一人で一社を経営しますが、ビズストームジュニアではチームを組んで協力して会社を経営します。小学生の親子や高校生の創業スクールなどにおすすめです。

オープンセミナーのご案内はこちら(不定期開催)

こんなときにお勧め

 

対象

  • 高校生や中学生向けの起業教育、キャリア教育

  • 小学生親子向けのワークショップ

  • 創業塾、インターンシップ、経営についてほとんど知識のない人向けの研修・セミナーなど大人向けにも活用いただけます。

学べる要素

子どもや学生も参加できるシンプルなつくりになっているので、ビズストームほどの深さはありませんが、幅広い経営要素が織り込まれています。

ビジネスの全体像をおおづかみに理解したいときや、これからの学びの導入としてしくみを体感したいときなどにおすすめです。

  • 利益のしくみ
  • 商品の付加価値づくり
  • 人材育成
  • 市場と競合など

ビズストームジュニアの内容

 

実施環境

 

  • 人数・レイアウト  3~4人のチームでひとつの島をつくり、1社を経営します。(2人、5人でも可) チーム数は5~20チーム程度がおすすめです。
  • 2.5時間程度(2時間、3時間でも可) 

<レイアウト例>

ゲームの流れ

 

チーム内で協力しながら、材料を仕入れてよりよい商品をつくり、適正な価格で販売します。

振り返りと講義

 

ゲーム終了後には、チーム内での振り返りや、ゲームでの体験を現実のビジネスに落とし込む講義をし、学びを定着させます。講義内容はカスタマイズ可能です。

プログラム例

 

  1. オリエンテーション・自己紹介
  2. マーケット形成
  3. ルール説明
  4. 練習・作戦決定
  5. 3ターンを経営
  6. ふりかえり
  7. 講義

導入事例

活用方法

講師としてビズストームジュニアを自分の研修に使用したい方

ビズストームジュニア

認定インストラクター

「ビズストーム」の認定インストラクターのみが取得できます。

ビズストームジュニアの認定には、別途養成講座の受講と登録費のお支払いが必要です。

ビズストームジュニア

認定ファシリテーター

高校生以下の対象にのみ実施できます。

0期生を募集中ですのでお問合せください。

高等学校・中学校でのご利用

学校向けの特別パッケージをご用意しておりますのでお問合せください。

教材としてご購入いただくスタイルですのでご利用いただきやすいものとなっています。

講師派遣を受けて研修を開催したい方

研修の資料請求/概算見積/お問合せフォームから、お問い合わせ・見積り依頼をしてください。その際、ビズストームジュニア希望であることを明記してください。

資料請求

ご案内資料をご希望の方は、下記のフォームからお申込みください。

資料がダウンロードできるアドレスとパスワードをメールでお送りさせていただきます。

弊社や地域支部からお電話やメール等でご連絡させていただくことがございますのでご了承ください。


<ビズストームジュニア資料請求フォーム>

 

    氏名(必須*)     

    メールアドレス(必須*)

    電話番号(必須*)   

    会社名またはご職業(必須*)

    所在地/住所

    部署・役職

    ビズストームジュニアを知ったきっかけやご紹介者を教えてください(必須*)

    ご利用用途・ご要望・お問い合わせなど(必須*)

    個人情報保護方針に同意します


    Return Top PAGE TOP